事業コンセプト
社会で起こる様々な事故不具合の発生原因を科学的に明らかにし、紛争の速やかな合理的解決をはかる。
事業の特徴
損保各社・弁護士・中小企業事業主様、こんなことで困っておられませんか?
事故発生時に起こった損害に関し、多くの損害額鑑定会社の査定では、損害額は確定できたものの関係者に対する賠償責任の割合が明確にできていません。
損害の責任の割合が明確にできなければ、賠償額の配分ができないので、支払執行ができなく裁判は長引きます。
紛争はなかなか解決しません。
そんな時、我々は皆様の頼りになる技術ブレーンとなれます。
事故の発生原因・責任の所在を科学的事故原因鑑定により明確にし、技術的に紛争案件を解決することができます。
今まで百数十件の案件を解決してきました。
我々は機械、電気、計装、化学工学など広範囲にわたる技術経験が豊富なエンジニア集団です。
今までの経験と人的ネットワークによりさまざまな技術専門分野からみた鑑定を行うことができます。
業務実績の実例紹介
機器不良 |
火事 |
操作ミス |
メンテ不良 |
![]() |
![]() |
![]() |
トレーニング器の暴走で使用者が受傷。 |
立体倉庫火事 |
穀物サイロの座屈 |
メンテ不足による |
落雷 |
交通事故 |
水漏れ |
その他 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雷雲中の環境下での電子機器破損 |
トラック同士の事故 |
階上からの水漏れで高価な医療機器が破損 |
積雪による屋根崩落事故 |
ABOUT
社名:有限会社 スカイエムス技術支援センター
設立:2000年
所在地:千葉市中央区東本町8-5
事業内容:事故原因鑑定、機器購入援助、技術支援 (不具合検討・トラブル処理・改善・プロセス改造・仕様の見直し) 事件の事実確認調査
→ 会社概要
TOPIX
- 2018-02-27
-
研究会を開催 at 千葉市ビジネス支援センター
出席者:拝田・仁藤・相原・小原・日高
【議題】1.私の登山の楽しみ方(その2)、2.新聞記事から見るエネルギー、3.スウェーデンという国・スウェーデン風景(その1)4.数学者の伝説シリーズ①アイザック・ニュートン - 2018-01-30
-
研究会を開催 at 千葉市ビジネス支援センター
出席者:齋藤・拝田・渡辺・仁藤・相原・小原・日高
【議題】1.お茶の間の流体力学、2.今年の株式予想 - 2017-12-26
-
研究会を開催 at 千葉市ビジネス支援センター
出席者:斎藤、拝田、仁藤、小原、相原、日高
【議題】1.核融合の実験プラントITER 2.安価なフランス滞在法 - 2017-11-28
-
研究会を開催 at 千葉市ビジネス支援センター
出席者;斎藤、拝田、相原、加藤、仁藤、小原、日高
【議題】1.船火災の臭気実験と最終報告 2.遺跡の年代を示す「時間の物差し」3.交流冒険旅行の計画 - 2017-10-31
-
研究会を開催 at 千葉市ビジネス支援センター
出席者:齋藤・拝田・仁藤・相原・日高
【議題】1.船の火災・臭い実験状況 2. 家庭電力消費の変化とマイ電力の可能性 3. 人類は、何故アフリカで誕生したか? 4. 日本の未来を考える勉強会:京大/青木泰樹 - 2017-8-22
-
研究会を開催 at 千葉市ビジネス支援センター
出席者:齋藤・拝田・仁藤・相原・日高・小原
【議題】1.船の火災・臭い実験 2.魚冷凍加工業の停電(説明難航) 3.YouTUbeのダウンロードsoft 4.蘇我石炭火力発電所計画 - 2017-7-25
-
研究会を開催 at 千葉市ビジネス支援センター
出席者:齋藤・拝田・仁藤・渡辺・相原・日高
【議題】1.船の火災事故の進捗(古内電気担当) 2.魚冷凍加工業の停電事故(新) 3.Skm'sの今後の進め方提案 4.私の園芸(渡辺) 5.私の登山(拝田) - 2017-6-27
-
研究会を開催 at 千葉市ビジネス支援センター
出席者:齋藤・拝田・仁藤・相原・日高・小原
【議題】1.船舶火災の進捗 2.新規課題/冷凍機の漏電事故 3.日本の貧困・格差 4.マイ電力① 5.日本の財政 - 2017-5-22
-
研究会を開催 at 千葉市ビジネス支援センター
出席者:齋藤・拝田・仁藤・相原・日高・小原
【議題】1.船舶火災についての進捗 2.破砕プラントの状況 3.ダークマター 4.チリALMA望遠鏡 5.ロシアの近代歴史他 - 2017-4-25
-
研究会を開催 at 千葉市ビジネス支援センター
出席者;齋藤・拝田・仁藤・相原・日高
【議題】】1.タービンの遠心力の試算 2.砕石プラントのクラッシャー破損 3.ダークマター/ダークエネルギーの解説 4.ビットコインについて - 2017-3-27
-
研究会を開催 at 千葉市ビジネス支援センター
出席者;齋藤・拝田・仁藤・相原・日高
【議題】】1.タービン損傷についての技術検討 2.搬送コンベアの駆動系統の事故検討 3.ダークマター/ダークエネルギーの解説 4.ホームページ開設の通知作業(顧客への発信) - 2017-02-21
-
研究会を開催 at 千葉市ビジネス支援センター
出席者;齋藤・寺田・拝田・仁藤・渡辺・加藤・相原・日高
ゲスト/濱田氏
【議題】1.コンベア輸送システムのトラブル分析 2.HPの機能強化 3.パソコンの修理方法 4.日本経済の比較分析 - 2017-01-23
-
研究会を開催 at 千葉市ビジネス支援センター
出席者;齋藤・寺田・拝田・仁藤・渡辺・加藤・相原・日高
【議題】1.東京電力洞道ケーブル火災、2.極大から極小の世界を学ぶ - 2016-11-26
- SKYMSウェブサイトを開設。